2012年06月25日

新しい家族とこれからの生活のために

結婚して5年が経ち、念願の子供が誕生しました。
結婚後はすぐにでも子供が欲しいねと夫婦で話していましたが、なかなか子宝に恵まれず悩んだこともありました。
私よりも後に結婚した友人たちは皆子宝に恵まれ、どうして私だけこうなのだろうとひどく落ち込みました。
幸いにも夫は、子は授かりものだっていうから焦らずにやっていこうと気丈にふるまってくれましたし、義父母も優しく見守ってくれました。
妊娠したとわかったときは、まるで天にも昇るような嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
友人たちからつわりが大変だったとよく聞いていましたが、自分の身になって初めてこの辛さが想像以上のものであることに気付きました。

思うように家事ができず、一日寝て過ごすような日もありましたが、それでも夫は優しく、家事を積極的に手伝ったり、休日には食事を作ってくれたりして、本当に感謝しています。
その後無事に出産を終え、今では毎日育児に追われる日々です。
この子は母乳で育てようと決めていたので、数時間おきに欠かさず授乳しなければならず、なかなか自分の時間が取れないことは大変ですが、それ以上にわが子の可愛さに夫婦共々めろめろになっています。
最近も夫婦でこの子の将来について話し合いました。
育児雑誌をめくりながら習い事や学費、医療費など、想像以上にお金は必要だと確信しました。
現在、我が家には車のローンと私の自動車運転免許のローン、他にも細かいいくつかのローン返済が残っています。
まずはこれを完済していこうという話になりました。

夫の会社の同僚の話によれば、最近では、こうしたローンをひとつにまとめてくれるおまとめローンというものがあるらしいのです。
その同僚も1年ほど前に契約し、スケジュール管理が簡単になったととても喜んでいるようです。

その話を聞いた夫は、家のローンもすべておまとめローンに借り換えしたいととても乗り気になっています。
新しい家族が増え、今まで以上に堅実な生活を送りたいです。


タグ:妊娠 結婚 家事
posted by nick at 09:28 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。